近鉄車両エンジニアリング株式会社KINTETSU RAILCAR ENGINEERING CO., LTD.
会社概要
企業名 | 近鉄車両エンジニアリング株式会社 |
---|---|
代表者 | 取締役社長 宇津井 隆男 |
URL | https://www.kre-net.co.jp/ |
設立 | 1957年(昭和32年)6月10日 |
従業員数 | 323人(令和元年6月21日現在) |
本社所在地 | 〒543-0031 大阪市天王寺区石ケ辻町4番13号 近鉄上本町石ヶ辻ビル7階 |
国内外拠点・主要工場 | 【企画開発事業部事務所】 〒630-8025 奈良市尼辻北町10番1号 近鉄総合研究所内 【山本工場】 〒581-0013 大阪府八尾市山本町南5丁目11番28号 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容・実績
近鉄車両エンジニアリングは、創業から60 有余年にわたり、近畿日本鉄道(以下近鉄)向けの車両更新・改造工事や部品供給を主要業務として発展を続けてまいりました。企画開発事業部は、近鉄様の研究開発部門の流れをくみ、車両だけでなく軌道・運輸など、鉄道の各事業部門を幅広くカバーしつつ、業務の改善に資するシステム・商品開発を続けており、近鉄様のみならず国内外の鉄道事業者様にご採用いただいています。
鉄道業務での豊富な経験に最新の技術を組み合わせ、お客様のニーズに寄り添う製品づくり、また製品サポート業務に今後も取り組んでまいります。海外のお客様に対しても、製品供給だけでなく改造工事ほか車両メンテナンスのサポート、コンサルティングなど、幅広くお手伝いいたします。日常の業務にお困りごと、改善したいことなどありましたらぜひお声掛けください。
製品紹介
【主要製品】
■運転士支援システムGPS Train Navi
地点に応じた案内で運転士の操作を支援。運転支障を防止します。
運転指令などとの双方向通信による機能拡張にも対応しています。
■インバウンド対応車内放送装置
タブレットを使用し放送回路に簡便に接続。通常放送やスポット放送を多言語で行えます。
GPS による自動放送や駅構内放送など、幅広い用途に対応可能です。
■車輪フラット検出装置
車輪踏面に発生するフラットなどの損傷を自動的に検出。
車輪単位で発生箇所や大きさを記録し、転削・検査計画の立案に有用な情報を提供します。




連絡先
近鉄車両エンジニアリング株式会社
企画開発事業部
E-mail:planning@kre-net.co.jp
TEL:0742-33-5563
本社・車両事業部 営業部
E-mail:sharyo@kre-net.co.jp
TEL:06-6711-0553